タグ : IT
【社会人必見】ロボットに奪われない&将来なくならない仕事とは
2019年3月23日 思考法
今回は数十年先を見据えて、ロボットに奪われない、また将来なくならない仕事について書きたいと思います。 バブル期に始まった平成時代も、約30年の幕を閉じようとしています。平成はまさに企業のグローバル展開が加速した時代だと思 …
これからの「働き方」「キャリア」はどのように変わっていくのか
2019年1月18日 思考法
この十数年の間に、「働き方」「キャリア」などの言葉をよく目にする機会が増えました。一昔前であれば、「出世」や「昇格」という言葉が主流だったのではないでしょうか。 一般的に使われる言葉やキーワードが変化する場合、背後には何 …
情報の多面的な捉え方
2017年11月4日 思考法
最近、考えていることを書きたいと思います。何かというと、「情報収集」と「意思決定」についての実践方法です。 なぜ、こんなことを考えているかというと、現在のようなデジタル社会においては「情報」が簡単に取得できるようになって …
「個人事業」の概要を洗いざらいお話します!
2017年7月30日 ビジネス
「冨永さんの職業って何なんですか?」 「冨永さんって、結局のところ何がしたいんですか?」 最近、よく聞かれるフレーズです。周囲の人からは、やはり怪しく見えるのでしょう。親族や学生時代の友達にもあまり理解されず、色々と苦労 …
データ処理による情報化ビジネスのやり方とは
2017年3月19日 ビジネス
自分で新規事業を立ち上げることと、創業支援のノウハウを蓄積するために、最近は「情報化ビジネス」の実践に取り組み始めています。 今回は、このビジネスモデルを簡単にご紹介したいと思います。ITスキルを活用できれば、個人でも簡 …