キャリア

読書のすゝめ

【読書のすすめ (No.4)】20代からはじめるキャリア3.0

皆さんは「働く意味」を深く考えたことがありますか? もう少し簡単に質問すると、誰のために、何のために働いているかということです。「そりゃ、自分自身や家族のために決まっているじゃん」「私は給料をくれる勤め先の会社のために働いていますよ」多くの方は、自分(家族も含む)や会社のために働いているのではないで...
読書のすゝめ

【読書のすすめ (No.3)】キャリアノートで会社を辞めても一生困らない人になる

あなたの「キャリア戦略」を簡潔に3分で説明してください。いきなりこんな質問をされたらどのように答えますか?「そんなこと考えたことないし、私には関係ないです」「とりあえず、エンジニア(技術者)として一人前になることかな」「当面は会社が用意した研修等で必要なスキルを学んでいきます」会社任せの人が意外と多...
思考法

ようこそ、キャリア構築の入り口へ

今回は個人のキャリアについて少し話をしたいと思います。皆さんは自分のキャリアについて考えたことはありますか?「会社では研修がないし、コンサルに聞けばいいのかな」「簡単に理解できる方法があれば教えて欲しいです」このように、すぐに「答え」を外部に求めてしまう姿勢では、既にアウトです。はっきり言うと、すぐ...
思考法

キャリアってなんだ?

「キャリア」と聞いて、皆さんはどのようなイメージを思い浮かべるでしょうか。「エリート層や官僚を想像しますね」「確か、仕事の職歴のような意味だったかな」多くの日本人が先ずイメージするのは、「仕事」や「職歴」に関連する事だと思います。ネットで調べてみても、“一生にわたる職業上の経歴”などの説明が中心でし...