1985年生まれ、兵庫県出身。大阪大学大学院修了後、製造業のエンジニアを経て、2016年に独立。IT業界でフリーエンジニアとしてWebシステムやRPAの開発をしながら、社会起業家として活動。主にITスキルなどの教育活動に従事。
【趣味】旅、読書、温泉、珈琲焙煎
軌跡
大学院修了後にエンジニアとして製造業界で働き始めるが、グローバル化やデジタル化による世の中の激しい変化を目の当たりにし、一つの企業に依存した「キャリア形成」や「資産形成」に強い危機感を持つ。
また、自身の本当に望む「生き方」が分からない状況に長期間陥った経験から、戦後から続く日本教育の在り方に疑問を感じ、教育をより良い方向に変えたいと思う。
そして、若い時期から社会構造(経済、金融、産業など)や、将来の自分の在り方について、もっと真剣に考える機会が多く提供されるべきだと感じ、活動を開始する。
課題山積の日本社会を改善していくには、「主体的に生きる個人」をもっと増やす必要がある。個人と社会を明るく元気にしていきたい。
キャリア
2021.06 珈琲の焙煎を始める
2017.06 ITスクール「First」 設立
2016.11 フリーエンジニアとして独立
2016.07 システム開発会社 入社
2015.08 コーチング(COACH TOMI)を始める
2011.04 医療機器メーカー 入社
2009.04 大阪大学大学院 基礎工学研究科 入学
2005.04 大阪大学 基礎工学部 システム科学科 入学
2004.04 大阪市立大学 理学部 数学科 入学(中退)